今度の週末の話です、17&18日は 初播磨灘です。
姫路のフォールディングカヤックビルダーである「バタフライカヤックス」さんの
試乗会が赤穂市「東浦海水浴場」で18日に行われるのですが
http://bfkayaks.blogspot.jp/search/label/%E8%A9%A6%E4%B9%97%E4%BC%9A
コレに合わせて、折角だから前泊キャンプを家島諸島でしようよ って流れです。
ただ13時までかかる仕事の後に出発、しかも福山から100km程の距離なので、
高速を使っても漕ぎ出しの時間は、15時を回ってしまうんですよね。
更に日曜日に、カヤックの組上げも見学したいとなると、
9時前には出港場所に戻りたいな な訳です。
そうするとあまり長漕ぎは出来ないな でして、
結果 土曜に18km日曜に12kmって控えめなプランに落ち着きました。
キャンプの泊地については、GWキャンプで海水浴場を選んで懲りましたので
ネット情報によると無人島の「矢ノ島」を選ぼうかと思っています。
無人島キャンプは約半年ぶり。
非日常性を手に入れるって意味で、無人島はある意味「命の洗濯」的な
トコロが有るような思いがあるんですよね。
んでカヤック仲間のバラキさんとお会い出来るのも約半年ぶり、
いや 何かと楽しみです。
PR