忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
広島・岡山 での シーカヤック & その他 を記録します。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
プロフィール
HN:
けいた
性別:
男性
職業:
職人
趣味:
カヤック ウクレレ ピアニカ 漢方
自己紹介:
後期中年の自営業
3シーズンは 海にキャンプへ、
冬は おうちで漢方の勉強、
そんな日々を過ごしています。
今の愛艇は ノーライト シオン。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 懐園]
[03/07 懐園]
[03/01 懐園]
[03/01 懐園]
[02/11 バラキ]
忍者カウンター
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度の週末の話です、17&18日は 初播磨灘です。
姫路のフォールディングカヤックビルダーである「バタフライカヤックス」さんの
試乗会が赤穂市「東浦海水浴場」で18日に行われるのですが
http://bfkayaks.blogspot.jp/search/label/%E8%A9%A6%E4%B9%97%E4%BC%9A
コレに合わせて、折角だから前泊キャンプを家島諸島でしようよ って流れです。
ただ13時までかかる仕事の後に出発、しかも福山から100km程の距離なので、
高速を使っても漕ぎ出しの時間は、15時を回ってしまうんですよね。
更に日曜日に、カヤックの組上げも見学したいとなると、
9時前には出港場所に戻りたいな な訳です。
そうするとあまり長漕ぎは出来ないな でして、
結果 土曜に18km日曜に12kmって控えめなプランに落ち着きました。

 
キャンプの泊地については、GWキャンプで海水浴場を選んで懲りましたので
ネット情報によると無人島の「矢ノ島」を選ぼうかと思っています。
無人島キャンプは約半年ぶり。
非日常性を手に入れるって意味で、無人島はある意味「命の洗濯」的な
トコロが有るような思いがあるんですよね。
んでカヤック仲間のバラキさんとお会い出来るのも約半年ぶり、
いや 何かと楽しみです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< クルーソー415&460についてHOME本当は。。。 >>