忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
広島・岡山 での シーカヤック & その他 を記録します。
[74]  [73]  [72]  [71]  [69]  [66]  [68
プロフィール
HN:
けいた
性別:
男性
職業:
職人
趣味:
カヤック ウクレレ ピアニカ 漢方
自己紹介:
後期中年の自営業
3シーズンは 海にキャンプへ、
冬は おうちで漢方の勉強、
そんな日々を過ごしています。
今の愛艇は ノーライト シオン。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 懐園]
[03/07 懐園]
[03/01 懐園]
[03/01 懐園]
[02/11 バラキ]
忍者カウンター
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回書かせて貰った通り 娘キノコの入試は前期で終わったのですが
後期受験の目も十二分に考えられたので その前日と当日は予約を取らず
店は休みにしておきました、付き添いで現地に同行すべし で です。
なので さあこの空いた時間をどうしよう?だったのですが、
当家は自営ですし 犬もいますから これまで家族旅行ってのに
行けてなかったんですね、なので名古屋~伊勢に行ってきました。

犬達をペットホテルに預け、東福山駅の傍のコインパーキングに駐車、
福山駅で一旦下車し 早めの新幹線で一路名古屋に向かいます。
ナターシャセブンじゃないですが 新幹線はうんと速~い です、
前日に降った雪の影響で関ヶ原でスピードを落としても3時間足らずで
ハッチョウミソの香り漂う中京の都に到着しました。
予約を入れておいた東急ホテルのチェックインは14時なのですが
とりあえず荷物を預って貰いに地下鉄で2駅先の栄駅に向かいます。
今日の最初の目的地は名古屋城見物なのですが、その前に腹ごしらえ、
栄駅の13番出口でもある中日ビルの中に有る名店「うな文」さんに
名古屋名物の「櫃まぶし」を頂きに訪れました。
感想ですが… 正直「まあ こんなモンかな」です。
僕的には 京都祇園の「梅の井」や、滋賀の「かねよ」さんの鰻の方が
味もコスパも勝っているように思えます まあ好みも有るでしょうけどね。
とは言え 勿論美味しかったんですよ、なので満足して出発です。

また地下鉄に乗って、今度は名城線の市役所駅で下車します。
7番出口が直近ですが、まず地上に上がった僕らを笑わしてくれたのが
その「市役所」と隣に建つ「県庁」です、頭に天守閣を載せています…
あんたらセンスが母絵夢の本社屋とおんなじやなあ… 善き哉 善き哉。
名古屋人やるなあ と感心しつつ尾張名古屋は城で保つってマジ?と
東門から お城の中に入っていきます。
この日は三寒四温の寒の方で ずいぶん寒かったのですが
数日前の陽気で少し開いた桜をバックにパチリ、うーん家族旅行やねえ。
しかし立派なお城でして、紀州吉宗の緊縮財政に対して
商業振興による景気回復策を実行した尾張宗春の面目や斯くの如しです。
そしてなんといっても見ものは しゃちぃが空からぁ睨ぃらむぅ の鯱ですね
随分高い場所に設置されているモノなのに、
ド近眼の僕にも そのキンキラキンの姿はしっかりと見えます
順路通りに進みましたから まず本丸御殿に入ります。
WWⅡの空襲で一旦全焼してしまっているので戦後70年経ちますが
まだ再建中で全部は見れませんでした。
ただ何時ぞやに歴史の教科書で見た狩野派の虎や鷺の襖絵の現物を
観れたことで充分に満足です、いや素晴らしかった。
更に進むと その再建の木材加工場の見学場が有ったのですが
宮大工さん達の仕事を間近に見れて、これがまた得難い経験でした。
出来上がった建造物を見る事はこれまでも有ったし今後も有るでしょうが
却ってこんな「只今修理中」に立ち会える機会は、そうはないですからね。
そして天守閣を上まで登ります、中は博物館的な状態になっていて
数々の豪華な調度品の展示や、しゃちほこの解説、焼ける前の城の情報、
あるいは江戸期の名古屋の町の市民の暮らしが紹介されていたりで
中々面白く見させてもらいました。

次に熱田神宮に向かいます。
また地下鉄に乗って「神宮前」で下車して築地沿いに歩く事約5分で
正門に辿り着きます、デカいお社ですなあ。
そして立派なのは敷地の規模だけでなく、神社を見慣れた京都生まれの
僕の目にも さすがに立派な神明造の御宮でした。
実は僕、熱田神宮についてはあまり知らなくって せいぜい
桶狭間の前に信長が参拝して ここで家臣を待ってから出陣した とか、
三種の神器の一つ 天叢雲剣が祭ってある位しか知らなくって
御祭神が 明日参拝する内宮と同じ天照大神とは存じ上げませんで。。。
不信心なものですなあ いずれバチが当たることでしょう。

まあでも 何はともあれ無事参拝を済まして 今日のもう一つの楽しみ
かけてミシミソの 味噌カツを食しに「矢場とん」さんに伺います。
本店に行くのも良いのですが、結構見物疲れをしてしまったので
宿の直近の 三越ラシック店に。
まだ時間的に夕食には早かったので買い物でも と思いましたが
ここはグレードと品揃えが善い「アイネス」でした… 買う物がない!
仕方がないのでまだ明るい時間でしたが 早めの夕食を…と思ったら、
空き席が殆ど無い! これ少し遅かったら1時間くらい待ったかも。
それにトンカツだから 若い衆 特に男衆ばっかだと思っていたら
若い女性同士や 婆ちゃんが一人で来てカツ食って帰るとか…
ちょっと関西や中国地方とは トンカツの位置づけが異なるようです。
暫く待っていると「わらじ味噌カツ」と「串味噌カツ」「どて煮込み」
さらに「ジャンボ海老ふりゃ~」が次々と運ばれてきます。
八丁味噌自体には あまり馴染みが無いのですが、中々旨い物ですね、
そしてもっとクドイ味かなと思ってましたが喉ごしスルりって感じでした。
まあこれは矢場トンさんのソースの按配が宜しい話であって
ひょっとしたら他店では「んっご んぐっ」なのかも知れませんが。
ちなみにエビフライは普通にタルタルで食すのがしきたりの様でした、
こちらもその名の通り びっくりするくらいデカい車海老で旨かったです。
ただ何がイカんって言って、ビールが進んでイカんですね。。。
こうして名古屋の夜は 何とも健全に更けていくのでありました。
さて明日は楽しみな お伊勢さん参りです。
(「後期当日篇」に続きます)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
名古屋
名古屋へ来ていらっしゃったのですね。
しかも名城線の市役所駅で降りられて名古屋城ですか!
懐かしいなぁ。
うちの系列が名城の前にあって、転勤で2年ほど毎日市役所駅を使って通勤してましたよ。
十中八九、けいたさんの視界に前居た職場が入っていたと思います。 (笑)

味噌煮込みは食べなかったでしょうか?
僕は名古屋飯、味噌煮込みと味噌カツが好きですね。
名古屋に居た時はしょっちゅう食べてました。
エビフライ、名古屋からもうちょっと南に下って知多半島辺りへ行くと、更にビッグになりますよ♪
中部地区は転勤で各県周ったので、三重県も津に5年ほど居ました。
伊勢神宮も好きでよく行っていたので、お伊勢参り編も楽しみにしています!
懐園 URL 2015/03/25(Wed)21:05:38 編集
Re:名古屋
懐園さま

>味噌煮込みは食べなかったでしょうか?
食べたい物が多すぎて… です、胃袋と財布の中身が有限(しかも限度が低い)なので
残念ですが今回は見送りました、あと名古屋コーチンも。

>エビフライ、名古屋からもうちょっと南に下って知多半島辺りへ行くと、更にビッグになりますよ♪
むむっ それは 逆ベルクマンの法則なのか、それとも商業的な兼ね合いなのか…
何にしても あれ以上大きなエビとなると、ロブスター?それとも まさかのイセエビ!?
うーん おかげさまで今後の旅の楽しみが増えました~
【2015/03/26 21:28】


<< 後期試験の日ですが… 後期当日・前篇HOME入試始末記 >>