忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
広島・岡山 での シーカヤック & その他 を記録します。
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
プロフィール
HN:
けいた
性別:
男性
職業:
職人
趣味:
カヤック ウクレレ ピアニカ 漢方
自己紹介:
後期中年の自営業
3シーズンは 海にキャンプへ、
冬は おうちで漢方の勉強、
そんな日々を過ごしています。
今の愛艇は ノーライト シオン。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 懐園]
[03/07 懐園]
[03/01 懐園]
[03/01 懐園]
[02/11 バラキ]
忍者カウンター
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気予報では木曜日まで「週末は雨」だったのが、金曜の午後から晴れに変わりましたね。
そんなで今日は絶好のアウトドア日和だったのですが、海には行かず
うちの高3の娘キノコの、最後の学園行事のハレ姿を見に行ってきました、運動会です。
まだイベントとしては9月に学園祭があるのですが、もうこの時には彼らは御隠居扱い、
まあそりゃそうです、センターまで半年切ってる時期なんですから。
で 最終学年の彼らにとっての目玉は、運動会の為だけに結成される応援団なのですが、
例年3月頃から土日を潰して練習するようです、娘もコレに参加していました。
「おいあんたら、受験はどないすんねん」と思っていましたが、
いやー 若い子達が一生懸命何かを成し遂げた って絵図は、なかなか感動的でした。

 

 ええ 親馬鹿です。
でも、確かに5月は毎年来ますが、18才の5月は一生に1度しか有りませんからね、
彼ら彼女らにとってはナニモノにも変え難い、素晴らしい18才の5月だった事でしょう。

ちなみに「週末から中間だ~」「塾の課題が後手に回った~」と娘が横で悶えています。

まあ おきばりやす
(5月11日の記事)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 5/17&18HOMEGWは、裏しまなみ海道へ >>