忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
広島・岡山 での シーカヤック & その他 を記録します。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
プロフィール
HN:
けいた
性別:
男性
職業:
職人
趣味:
カヤック ウクレレ ピアニカ 漢方
自己紹介:
後期中年の自営業
3シーズンは 海にキャンプへ、
冬は おうちで漢方の勉強、
そんな日々を過ごしています。
今の愛艇は ノーライト シオン。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 懐園]
[03/07 懐園]
[03/01 懐園]
[03/01 懐園]
[02/11 バラキ]
忍者カウンター
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日27日(日)は2014の初漕ぎです、今年も遅い初漕ぎですが。
寒がりだから しょうがない と、社会人は自身での体調管理がデフォね なんてな言い訳で。
GWはロングツアーを計画しているので、本当なら肩慣らしにキャンプをしたかったのですが、
先週ひいた風邪が抜けきっていない後期中年としては、まあDayTripで無理をせず。

ゲレンデは浅王海岸から出て、真鍋島で昼食を摂って、大島をかすめるルート、約30km。
そもそも僕にとって「楽しく漕げる」のはこの位の距離なんですね、
これ以上になると、修行と言うか苦行というか、チョット何かとしんどいんです。
そんなでこの手頃な距離を4~5時間かけて、ゆっくり行ってきます。

で、今年の目標なのですが、4月~11月のシーズン中に
キャンプを10泊、海に浮かぶ回数を30回 コレで行きます。

では、おやすみなさい。
(4月26日の記事)

《追記》
ここが最初の記事扱いなので、少し書き足します。
今までのブログは、始めてはフェードアウトの繰り返しだったのですが
なんでやったのかいな と振り返りますと、気張りすぎたんとちゃうか?と。
なら、自分の航海記録程度にダルダルでいいじゃんと開き直ろうと、
それなら続くかな?で、今回忍者さんで始めさせて貰いました。
てな事で、基本はシーカヤックの航海記録。
あと家族に起こった事で、忘れたくない事を日記代わりに。

ちなみに自営業の後期中年。

 

嫁に 受験生の一人娘のキノコ、 チワワのシロに ラブのクロの5匹家族。
カヤック歴は20年程だけど、海ではまだ4年目。
京都生まれで、福山在住。
なお ↑ こんな海況では普通は漕がないビビリ男、この時はたまたま、もう せんし。
PR


<< 前のページ