忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
広島・岡山 での シーカヤック & その他 を記録します。
[72]  [71]  [69]  [66]  [68]  [67]  [63]  [65]  [64]  [62]  [61
プロフィール
HN:
けいた
性別:
男性
職業:
職人
趣味:
カヤック ウクレレ ピアニカ 漢方
自己紹介:
後期中年の自営業
3シーズンは 海にキャンプへ、
冬は おうちで漢方の勉強、
そんな日々を過ごしています。
今の愛艇は ノーライト シオン。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 懐園]
[03/07 懐園]
[03/01 懐園]
[03/01 懐園]
[02/11 バラキ]
忍者カウンター
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成人の日の3連休にT2-192の実用チェックをする積りだったのですが、
1月にしては暖かい、でも絶対的には寒い、そんな微妙な気温だったもので
無理に庭キャンする事ぁねえやな と、のんべんだらりと過ごしました。
そんなで時間が出来ましたので、娘キノコがお世話になるセンター試験会場の
福山大学を10日土曜日に下見に行って来ました。
実施日は17&18日です、随分先の話と思っていたのですが もう今週末…
高校の担任の先生によると JR松永駅からバスがピストンしているものの
運が悪いとバス停で寒空の下 結構待たされるそうですし、
JR自体も朝と違って夕方は増発していない為、乗り損ねる事も有るとか。
娘キノコの受験科目は5教科7科目ですから非常に長時間ですし、
会場は高速道路が横を走る山の中の立地、しかも初日は雨の予報ですから、
親馬鹿上等!で迎えに行くべし が趣旨な訳です。
この時期になっちゃうと こちとらが娘にしてやれるのは こんな事と
「みょうに刺激しない事」「明治R-1を切らさない事」位ですからね。
そして福山大学、住所表示は「東村町」ですが「東村で良いのでは?」って位
緑豊かな場所ですから、通学に車を使う事を学校も容認しているのでしょうね
大学の周囲に「1日200円」と書かれた日貸駐車場の看板が見られます。
これが結構な数なモノですから、少し早めに行けば埋まる事は無さげですし、
仮に埋まってしまったとしても、大学から1km程離れれば
近隣の方に迷惑を掛けずに「客待ち」が出来る場所も数カ所確認できました。
まあ問題なく迎えに行けそうだ と確認して帰りました、これが土曜日。

ついでだ 暇もあるしって事で、2次試験前期に願書を出す予定の
岡大さんにも、翌11日の日曜日に下見に行ってきました。
朝の福山は天気が良かったので小回りのきくスクーターを使ったのですが、
途中で小雨が降ってきました、失敗したわあ 寒かった…。
岡山市は60kmしか離れていませんから「隣町」レベルの距離なのですが
体調、交通等々のトラブルも無きにしもあらずですから 備えあれば って事で
試験前日と当日は、駅前で宿を手配済みです、親馬鹿 ry)。
確認事項は「宿から駅へのアクセス」「駅内バス停の場所とアクセス方法」
「岡大周辺のバス停へのアクセス」と、バスを使わない場合は JR津山線の
法界院駅下車&徒歩の予定なので「岡大までの道順と時間のチェック」です。
バスは「本数が多く会場の目の前がバス停だが 時間が読めない」のに対して
JRは「その逆」ですから、どっちが良いかの検証も兼ねて でもあります。
ちょうど当日に TOEICが岡大さんで開催されていましたので、
本来人影がまばらになる筈の休日だったのですが、シュミレーションには
お誂え向きの条件でした。
ただ2次試験当日の集合時間は 8:45ですが、到着したのが10:30だったので
TOEICの受験者は捌けた後だったようです。
なのでいまいち精度は低いのですが、それでも道は結構混んでいましたから、
ここから考えても JRの利用が正解のようですね。
それにバスの匂いが苦手な 娘キノコですし、昨年の受験生のブログを見ると
駅のバスターミナルは超満員、道中も渋滞で1時間程かかったとの事ですから
これでは悪くすると体調を狂わせちゃうのでは?と不安でもありますしね。
JRだと混んだトコロで東京じゃないですから乗れない事はないでしょうし
乗車時間自体は 4分間ぽっきりですから、こちらの方が色々と手堅そうです。
駅から会場まで徒歩で10分程度かかる点が裏目ですが、これにしたって
適度に体を動かした方が頭も働くって事で 考え様によってはベターでしょう。
それに当日は岡大さんのボランティアの方々が、受験生達が迷わないように
辻々に立って下さっているとの事ですから 安心ですしね。
なので A案(本案)は
7:05に出発・道中のコンビニで昼食購入(10分)し、徒歩15分で9番線に到着・
7:32発 津山行き乗車・7:35法界院駅着・徒歩15分で 7:50試験会場入室。
あるいは B案(予備案)として
7:35に出発・同上の流れで 本案より5分余裕を持って9番線に到着・
8:07発 津山行き乗車・8:11法界院駅着・徒歩15分で 8:26試験会場入室。
A案では1時間前に着いてしまうので早過ぎるのですが、アクシデントが
有った場合に備えて予備案を用意するとなると、このプランとなりましょうね。
その後、倉敷の三井アウトレットパークに寄ってゴディバでちょこっと買い物、
これが日曜日。

ところで この年末からテントの T2-192、-24℃対応の中華シュラフ、
普段使いのダウンジャケットと、ヤフオクでの落札好いている僕なのですが
今回さらにもう一つテントを買いました 物欲モード満開です、
モノは「VISON PEAKS ファミリードーム エクリプス」ってテントです。
この VISON PEAKSってのは、スポーツ ヒマラヤのPVだそうで、
近所にこの系列店が無い僕には馴染みの薄い名前です。
名前からして判る通りファミキャン用の定員5人の大型テントです、
正確な寸法が分からない(どこにも書いていない!)のですが
おおよそ3m足らず☓4辺と言った所でしょうか。
結構古いタイプらしくて 耐水圧の数値等も調べが付かなかったのですが
ベントさせたメインポールや、サイドドアの為のポールも付属している等の
丁寧な造りからして、恐らく実売価格は1.5万円前後ではないでしょうか?
これが12日の成人の日の昼過ぎに配送されてきました。
ヤブレや部品の破損 欠品が無いかをチェックしなくちゃね なのですが、
大きすぎて自宅の庭では展開できませんので、店の駐車場に持って行きます。
開梱してみると、当然ですが一つ一つのパーツがデカくて
「ホンマに独りで組み上げられるんかいな?」と怖気づきましたが、
意外と簡単で 説明書を見い見いだったのに 10分程度で形になりました。
ただ数値上では、幅が1.5倍、高さも1.5倍に過ぎない筈なのですが
幕体が昨今のように濃い色ではなく 白ベースで膨張色の配色だからでしょうか
2人用以下の大きさのテントを見慣れた目には 実際以上に巨大に見えます。
組んだ姿を写真に撮っておきたかったのですが、何しろ駐車場の事です
下が舗装されてますからペグを使えない中で 折からの強風に3度ほど 
ブッ飛ばされそうになったので、早々に撤収しました。
なおインナーの天頂には、気持ち程度のメッシュエリアが有りましたが
フライにベンチが開口してませんから 秋以降はフライ裏の結露が酷そうです。
ただ4方向の壁全てにメッシュドアが付いている事と、
同じく壁4面共にフライとインナーの間に前室を確保出来ている位に
空間が十分に確保されている事から、夏の風通しは良さげな感じです。
また形が ごくふつうのドーム型なので、前室はあまり広くありませんが、
全壁にドアが有るおかげで、出入口には靴を、出入りしないドア前には
汚れ物等 室内に持ち込みたくない物を置くスペースとして使うと言ったように
4つのフライ-インナー間のスペースを有効に活用できます。
そもそもコレの購入動機は「災害時の緊急避難用」としてだったのですが、
一度は家族でキャンプをしてみたくもなってきました。
まあ多分来年大学生の娘キノコは付き合ってくれないでしょうから、
嫁と僕と 犬2頭で気候の良い時分にでも…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 17、18日はセンター試験HOMEポチっとな は、慎重に…  あたしの49回目の誕生日 >>